


















フェザーリム ソーシエール Creamware
¥50 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
この商品は海外配送できる商品です。
推定18世紀、クリームウェアのソーシエールです。
ツイステッドハンドルとフェザーリムというなんとも贅沢なつくりで、オブジェとしても成り立つ存在感です。まさに芸術品といえる逸品です。
譲ってくれたムッシュはポントシューのものだと言っていました(この年代の上質陶器を一括りにポントシューというフランスの骨董商は少なからずいます)が、質感や手持ちの資料を参照しておそらくイギリスのクリームウェアではないかと判断しています。
年代: 推定18世紀後期〜
長辺 17.7cm(取手含む)
短辺 8.5cm
高さ 13.8cm(取手の1番高いところ)
脚の部分に欠けが複数ございます。(写真10-12枚目)
その他状態はお写真でご確認ください。
✴︎18世紀イギリスのCream ware✴︎
貴族をはじめ富裕層の間で、東洋の白く美しい磁器に羨望の眼差しが向けられていた時代。そんな中、採掘される陶土の違い等を考慮にいれ、苦心の末作り出された、美しく柔らかな陶肌を備えた薄造りの陶器。これが後に王室御用達としてQueen's ware(女王の陶器)と呼ばれるようになるウェッジウッドをはじめとするイギリスのクリームウェアです。王室御用達という、庶民にとっては気後れしそうな響きとは裏腹に、世界に先立って製造過程で機械の導入を行い、多くの人々の元で使われることとなります。
その後海を渡り、Pont-aux-chouxをはじめ、MontereauやChantillyさらにはCreilといった18世紀から19世紀初期、フランスのファイアンスリーにも多大な影響を与えたことは言うまでもなく、その質感にはフランスの上質陶器に通じるものを大いに感じます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆店頭販売優先です。店頭で先に売れてしまったお品は、出来る限り早くオンラインショップに反映するように気をつけておりますが、タイミングによってはご注文をキャンセルいただくことがございます。予めご了承ください。
◆当店が扱うお品物は、18世紀後半〜20世紀中頃までの大変古いお品です。
イメージと違うなど、お客さま都合での返品、交換はお受けしておりません。
商品の破損、誤送の場合にのみ、ご対応させていただきますので、特定商取引法に基づく表記をご一読ください。
◆できる限りダメージ等が分かるよう、撮影、記載しておりますが、古いもの故に全ての状態を記載することは困難です。気になるところのみ記載するようにしておりますので、予めご了承ください。
商品の詳細は、参考文献やディーラーからの情報を元に記載しておりますが、あくまでもde grand-mèreの見解です。
◆商品の表記サイズに多少の誤差があることがございます。予めご了承ください。
◆配送のご依頼を受けてから5日以内に発送いたします。
◆梱包資材はリサイクルのものを使用させていただきます。
プレゼント包装は行っておりません。
ご不明なことがございましたら、必ずご購入前に、ご相談ください。
お問合せ: [email protected]
-
レビュー
(70)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥50 税込
SOLD OUT