-
18世紀 小さなポット
¥50
SOLD OUT
18世紀フランス、ロレーヌ地方で作られたと思われる小さなポットです。薄く軽く、芸術的なレリーフはくっきり。柔らかでしっとりとした質感で、この時代の上質陶器特有の良さが詰まっています。おそらく元は蓋があって、軟膏などを入れるポットだったのでは?と予想していますが、どうなのでしょう。置いておくだけでも素晴らしいですが、綿棒を入れたり針山にしたり、アイデア次第で活躍の場も多そうです。 フランス革命と同時期、200年以上前のものがこうして現在に残されたことにただただ感動と感謝をおぼえる逸品です。 年代: 18世紀後期 口径 4.8cm 高さ 5cm 私物のRambervillersのタッスと並べてみました。とても似た雰囲気です。 状態はお写真でご確認ください。 配送サイズ: 60サイズ
-
吸い飲み Faïence fine
¥50
SOLD OUT
窯元不明、ファイアンスフィーヌの吸い飲みです。吸い飲みとは、病気の時に寝たまま水分を摂れるように使う道具です。容量が意外と多いため(9割満たして225ml)、茶器としてや、植物に水をあげる道具としてご使用いただくのもお勧めです。切り花を生けても素敵ですね。 年代: 19世紀前期 長辺(注ぎ口・取手含む) 約17.5cm 短辺 約11.5cm 高さ 約8.5cm 状態はお写真でご確認ください。 ✴︎ご注文前に特定商取引法に基づく表記をご一読の上ご購入くださいませ。
-
Chantilly 水差し Faïence fine
¥50
SOLD OUT
パリ近郊Chantilly窯より、エレガントな花リムのピシェ(水差し)です。 ファイアンスフィーヌ独特の質感と、洗練された佇まいはもちろん、シャンティイの上質陶器が纏う儚い雰囲気はオブジェとしても唯一無二。 シャンティイ窯がこの手の上質陶器をつくっていた期間は僅か10年ほど(1790年頃〜)と短く、当時、比較的多く生産されていたであろうお皿類でも、今となってはとても希少なものになっています。水差しとなると、さらに生産数は少なかったと推測します。 年代:1800年前後 横(取手含む) 約16cm 奥行き 約12cm 高さ 約12cm 一部、表面の釉薬が薄くなっている箇所がございます。(写真11枚目) 内側の釉薬は全体的に薄くなってはいますが、長時間水を張っても特に状態に変化は見られませんでした。その他(小さなチップや着色)は写真でご確認くださいませ。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◆店頭販売優先です。店頭で先に売れてしまったお品は、出来る限り早くオンラインショップに反映するように気をつけておりますが、タイミングによってはご注文をキャンセルいただくことがございます。予めご了承ください。 ◆当店が扱うお品物は、18世紀後半〜20世紀中頃までの大変古いお品です。 イメージと違うなど、お客さま都合での返品、交換はお受けしておりません。 商品の破損、誤送の場合にのみ、ご対応させていただきますので、特定商取引法に基づく表記をご一読ください。 ◆できる限りダメージ等が分かるよう、撮影、記載しておりますが、古いもの故に全ての状態を記載することは困難です。気になるところのみ記載するようにしておりますので、予めご了承ください。 商品の詳細は、参考文献やディーラーからの情報を元に記載しておりますが、あくまでもde grand-mèreの見解です。 ◆商品の表記サイズに多少の誤差があることがございます。予めご了承ください。 ◆配送のご依頼を受けてから5日以内に発送いたします。 ◆梱包資材はリサイクルのものを使用させていただきます。 プレゼント包装は行っておりません。 ご不明なことがございましたら、必ずご購入前に、ご相談ください。 お問合せ: [email protected]
-
ディネット A/B Choisy le roi
¥50
SOLD OUT
パリ近郊※Choisy le roi窯より、昼顔柄のディネット(おままごと用の器)です。藤紫色で繊細に昼顔が転写されており、とても美しいお品です。ちょこっとお茶菓子用に、カトラリーレストに、アイデア次第で様々な用途にご使用いただけます。 ※刻印はないですが、以前これと同じものでChoisy le roiの刻印があるものを見たことがあるため、ショワジーと判断しております。 年代: 19世紀中期 φ11cm Bは表面にごく小さな着色・削げ、裏面に欠けがございます。お写真でご確認ください。 配送サイズ: 宅急便コンパクト YouTubeで商品紹介動画を投稿しておりますので、よろしければそちらも併せてご覧ください。
-
GIEN ピシェ
¥50
SOLD OUT
パリ近郊GIEN窯より しなやかな曲線が美しいピシェです。中央がきゅっとくびれた姿は、まるで当時の貴婦人のような気品を纏っています。サイズも程よくオブジェとしても成り立つ佇まい、日常の花器としてもおすすめです。飾らないシンプルな持ち手は、どんな花も美しく引き立ててくれます。 年代: 19世紀後期 口径 約8cm(取手含む口径 約17cm) h(1番高いところ) 約22cm 底面φ 約10.5cm 配送サイズ: 80サイズ
-
Gien ディネット 小皿
¥50
SOLD OUT
パリ近郊Gien窯より、赤ずきんちゃんの物語が描かれたディネット(ままごと皿)です。 日本でよく知られている話は19世紀前期にドイツのグリム兄弟によって編集されたものですが、こちらは17世紀にフランスのシャルル・ペローという人物が世界で最初に活字化した、いわばオリジナルの物語"Le Petit chaperon rouge"をモチーフとしています。 物語に忠実に1つ1つのシーンが繊細に描かれ、絵本の中に入り込んだ気分になります。 同じく掲載中の平皿よりもひとまわり小さなサイズです。 4種類すべて状態良好、お好みの柄をお選びいただけます。 年代: 19世紀後期頃 φ9.7cm 水に浸した際、貫入に水分が入り、染みたようになりますが、乾くと消えますのでご安心ください。 stock4→1 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◆店頭販売優先です。店頭で先に売れてしまったお品は、出来る限り早くオンラインショップに反映するように気をつけておりますが、タイミングによってはご注文をキャンセルいただくことがございます。予めご了承ください。 ◆当店が扱うお品物は、18世紀後半〜20世紀中頃までの大変古いお品です。 イメージと違うなど、お客さま都合での返品、交換はお受けしておりません。 商品の破損、誤送の場合にのみ、ご対応させていただきますので、特定商取引法に基づく表記をご一読ください。 ◆できる限りダメージ等が分かるよう、撮影、記載しておりますが、古いもの故に全ての状態を記載することは困難です。気になるところのみ記載するようにしておりますので、予めご了承ください。 商品の詳細は、参考文献やディーラーからの情報を元に記載しておりますが、あくまでもde grand-mèreの見解です。 ◆商品の表記サイズに多少の誤差があることがございます。予めご了承ください。 ◆配送のご依頼を受けてから5日以内に発送いたします。 ◆梱包資材はリサイクルのものを使用させていただきます。 プレゼント包装は行っておりません。 ご不明なことがございましたら、必ずご購入前に、ご相談ください。 お問合せ: [email protected]
-
Gien ディネット 平皿 Ⅰ
¥50
SOLD OUT
パリ近郊Gien窯より、赤ずきんちゃんの物語が描かれたディネット(ままごと皿)です。 日本でよく知られている話は19世紀前期にドイツのグリム兄弟によって編集されたものですが、こちらは17世紀にフランスのシャルル・ペローという人物が世界で最初に活字化した、いわばオリジナルの物語"Le Petit chaperon rouge"をモチーフとしています。 物語に忠実に1つ1つのシーンが繊細に描かれ、絵本の中に入り込んだ気分になります。 同じく掲載中の平皿よりもひとまわり大きなサイズです。 カトラリーをちょっと置いたり、豆皿のように使うのが定番ですが、おすすめです。 年代: 19世紀後期頃 φ11.5cm 水に浸した際、貫入に水分が入り、染みたようになりますが、乾くと消えますのでご安心ください。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◆店頭販売優先です。店頭で先に売れてしまったお品は、出来る限り早くオンラインショップに反映するように気をつけておりますが、タイミングによってはご注文をキャンセルいただくことがございます。予めご了承ください。 ◆当店が扱うお品物は、18世紀後半〜20世紀中頃までの大変古いお品です。 イメージと違うなど、お客さま都合での返品、交換はお受けしておりません。 商品の破損、誤送の場合にのみ、ご対応させていただきますので、特定商取引法に基づく表記をご一読ください。 ◆できる限りダメージ等が分かるよう、撮影、記載しておりますが、古いもの故に全ての状態を記載することは困難です。気になるところのみ記載するようにしておりますので、予めご了承ください。 商品の詳細は、参考文献やディーラーからの情報を元に記載しておりますが、あくまでもde grand-mèreの見解です。 ◆商品の表記サイズに多少の誤差があることがございます。予めご了承ください。 ◆配送のご依頼を受けてから5日以内に発送いたします。 ◆梱包資材はリサイクルのものを使用させていただきます。 プレゼント包装は行っておりません。 ご不明なことがございましたら、必ずご購入前に、ご相談ください。 お問合せ: [email protected]
-
Gien ディネット 平皿 Ⅱ
¥50
SOLD OUT
パリ近郊Gien窯より、赤ずきんちゃんの物語が描かれたディネット(ままごと皿)です。 日本でよく知られている話は19世紀前期にドイツのグリム兄弟によって編集されたものですが、こちらは17世紀にフランスのシャルル・ペローという人物が世界で最初に活字化した、いわばオリジナルの物語"Le Petit chaperon rouge"をモチーフとしています。 物語に忠実に1つ1つのシーンが繊細に描かれ、絵本の中に入り込んだ気分になります。 同じく掲載中の平皿よりもひとまわり大きなサイズです。 カトラリーをちょっと置いたり、豆皿のように使うのが定番ですが、おすすめです。 年代: 19世紀後期頃 φ11.5cm どちらとも裏面に薄いラインがございますが、ご使用に問題はございません。 水に浸した際、貫入に水分が入り、染みたようになりますが、乾くと消えますのでご安心ください。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◆店頭販売優先です。店頭で先に売れてしまったお品は、出来る限り早くオンラインショップに反映するように気をつけておりますが、タイミングによってはご注文をキャンセルいただくことがございます。予めご了承ください。 ◆当店が扱うお品物は、18世紀後半〜20世紀中頃までの大変古いお品です。 イメージと違うなど、お客さま都合での返品、交換はお受けしておりません。 商品の破損、誤送の場合にのみ、ご対応させていただきますので、特定商取引法に基づく表記をご一読ください。 ◆できる限りダメージ等が分かるよう、撮影、記載しておりますが、古いもの故に全ての状態を記載することは困難です。気になるところのみ記載するようにしておりますので、予めご了承ください。 商品の詳細は、参考文献やディーラーからの情報を元に記載しておりますが、あくまでもde grand-mèreの見解です。 ◆商品の表記サイズに多少の誤差があることがございます。予めご了承ください。 ◆配送のご依頼を受けてから5日以内に発送いたします。 ◆梱包資材はリサイクルのものを使用させていただきます。 プレゼント包装は行っておりません。 ご不明なことがございましたら、必ずご購入前に、ご相談ください。 お問合せ: [email protected]
-
Gien ディネット 深皿 I
¥50
SOLD OUT
パリ近郊Gien窯より、赤ずきんちゃんの物語が描かれたディネット(ままごと皿)です。 日本でよく知られている話は19世紀前期にドイツのグリム兄弟によって編集されたものですが、こちらは17世紀にフランスのシャルル・ペローという人物が世界で最初に活字化した、いわばオリジナルの物語"Le Petit chaperon rouge"をモチーフとしています。 物語に忠実に1つ1つのシーンが繊細に描かれ、絵本の中に入り込んだ気分になります。 少し深さがあり、スパイスや薬味をちょっとのせたりするのに便利で、意外と出番が多いサイズ感。おまけにこんなに可愛い絵なので、楽しい台所時間になりますね。 年代: 19世紀後期頃 φ11.5cm 水に浸した際、貫入に水分が入り、染みたようになりますが、乾くと消えますのでご安心ください。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◆店頭販売優先です。店頭で先に売れてしまったお品は、出来る限り早くオンラインショップに反映するように気をつけておりますが、タイミングによってはご注文をキャンセルいただくことがございます。予めご了承ください。 ◆当店が扱うお品物は、18世紀後半〜20世紀中頃までの大変古いお品です。 イメージと違うなど、お客さま都合での返品、交換はお受けしておりません。 商品の破損、誤送の場合にのみ、ご対応させていただきますので、特定商取引法に基づく表記をご一読ください。 ◆できる限りダメージ等が分かるよう、撮影、記載しておりますが、古いもの故に全ての状態を記載することは困難です。気になるところのみ記載するようにしておりますので、予めご了承ください。 商品の詳細は、参考文献やディーラーからの情報を元に記載しておりますが、あくまでもde grand-mèreの見解です。 ◆商品の表記サイズに多少の誤差があることがございます。予めご了承ください。 ◆配送のご依頼を受けてから5日以内に発送いたします。 ◆梱包資材はリサイクルのものを使用させていただきます。 プレゼント包装は行っておりません。 ご不明なことがございましたら、必ずご購入前に、ご相談ください。 お問合せ: [email protected]
-
Gien ディネット 足付き皿
¥50
SOLD OUT
パリ近郊Gien窯より、赤ずきんちゃんの物語が描かれたディネット(ままごと皿)です。 日本でよく知られている話は19世紀前期にドイツのグリム兄弟によって編集されたものですが、こちらは17世紀にフランスのシャルル・ペローという人物が世界で最初に活字化した、いわばオリジナルの物語"Le Petit chaperon rouge"をモチーフとしています。 物語に忠実に1つ1つのシーンが繊細に描かれ、絵本の中に入り込んだ気分になります。 背が低めの足付き皿は、"plat pied douche"と呼ばれ、タルト等に用いられていたといいます。 平皿には無い高さをいかした程よい上品さと特別感が何よりの魅力です。 年代: 19世紀後期頃 約φ9.5cm 高さ2cm (それぞれ数mm程度の個体差がございます) ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◆店頭販売優先です。店頭で先に売れてしまったお品は、出来る限り早くオンラインショップに反映するように気をつけておりますが、タイミングによってはご注文をキャンセルいただくことがございます。予めご了承ください。 ◆当店が扱うお品物は、18世紀後半〜20世紀中頃までの大変古いお品です。 イメージと違うなど、お客さま都合での返品、交換はお受けしておりません。 商品の破損、誤送の場合にのみ、ご対応させていただきますので、特定商取引法に基づく表記をご一読ください。 ◆できる限りダメージ等が分かるよう、撮影、記載しておりますが、古いもの故に全ての状態を記載することは困難です。気になるところのみ記載するようにしておりますので、予めご了承ください。 商品の詳細は、参考文献やディーラーからの情報を元に記載しておりますが、あくまでもde grand-mèreの見解です。 ◆商品の表記サイズに多少の誤差があることがございます。予めご了承ください。 ◆配送のご依頼を受けてから5日以内に発送いたします。 ◆梱包資材はリサイクルのものを使用させていただきます。 プレゼント包装は行っておりません。 ご不明なことがございましたら、必ずご購入前に、ご相談ください。 お問合せ: [email protected]
-
Gien ディネット
¥50
SOLD OUT
小皿 ¥2,500×2枚 平皿 ¥3,000×2枚 平皿は2枚とも裏面にごく薄いヘアラインがございますが、先日ご説明した¥2,800の個体のラインより薄く、水に浸すと少し染みる程度なので特に価格に反映させておりません。 他にご質問等がございましたらご購入前にご連絡くださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。 N様以外の方がご購入された場合はキャンセルさせていただきますので、ご了承くださいませ。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◆店頭販売優先です。店頭で先に売れてしまったお品は、出来る限り早くオンラインショップに反映するように気をつけておりますが、タイミングによってはご注文をキャンセルいただくことがございます。予めご了承ください。 ◆当店が扱うお品物は、18世紀後半〜20世紀中頃までの大変古いお品です。 イメージと違うなど、お客さま都合での返品、交換はお受けしておりません。 商品の破損、誤送の場合にのみ、ご対応させていただきますので、特定商取引法に基づく表記をご一読ください。 ◆できる限りダメージ等が分かるよう、撮影、記載しておりますが、古いもの故に全ての状態を記載することは困難です。気になるところのみ記載するようにしておりますので、予めご了承ください。 商品の詳細は、参考文献やディーラーからの情報を元に記載しておりますが、あくまでもde grand-mèreの見解です。 ◆商品の表記サイズに多少の誤差があることがございます。予めご了承ください。 ◆配送のご依頼を受けてから5日以内に発送いたします。配送業者はヤマト運輸か日本郵便のどちらか都合の良い方を選択させていただきます。(土日は近隣の郵便局が休業のため) ◆梱包資材はリサイクルのものを使用させていただきます。 プレゼント包装は行っておりません。 ご不明なことがございましたら、必ずご購入前に、ご相談ください。 お問合せ: [email protected]
-
Gien ディネット コンポティエ
¥50
SOLD OUT
パリ近郊Gien窯より、赤ずきんちゃんの物語が描かれたディネット(ままごと皿)です。 日本でよく知られている話は19世紀前期にドイツのグリム兄弟によって編集されたものですが、こちらは17世紀にフランスのシャルル・ペローという人物が世界で最初に活字化した、いわばオリジナルの物語"Le Petit chaperon rouge"をモチーフとしています。 物語に忠実に1つ1つのシーンが繊細に描かれ、絵本の中に入り込んだ気分になります。 エレガントな立ち姿と繊細な転写。非のつけどころが見つからない... アクセサリーなどを置いても素敵です。 年代: 19世紀後期頃 φ10.7cm 高さ6cm 見込みに製造時にできたと思われる窯傷がございます。 ふちに1箇所ごく小さな着色が見られます。 水に浸した際、貫入に水分が入り、染みたようになりますが、乾くと消えますのでご安心ください。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◆店頭販売優先です。店頭で先に売れてしまったお品は、出来る限り早くオンラインショップに反映するように気をつけておりますが、タイミングによってはご注文をキャンセルいただくことがございます。予めご了承ください。 ◆当店が扱うお品物は、18世紀後半〜20世紀中頃までの大変古いお品です。 イメージと違うなど、お客さま都合での返品、交換はお受けしておりません。 商品の破損、誤送の場合にのみ、ご対応させていただきますので、特定商取引法に基づく表記をご一読ください。 ◆できる限りダメージ等が分かるよう、撮影、記載しておりますが、古いもの故に全ての状態を記載することは困難です。気になるところのみ記載するようにしておりますので、予めご了承ください。 商品の詳細は、参考文献やディーラーからの情報を元に記載しておりますが、あくまでもde grand-mèreの見解です。 ◆商品の表記サイズに多少の誤差があることがございます。予めご了承ください。 ◆配送のご依頼を受けてから5日以内に発送いたします。 ◆梱包資材はリサイクルのものを使用させていただきます。 プレゼント包装は行っておりません。 ご不明なことがございましたら、必ずご購入前に、ご相談ください。 お問合せ: [email protected]
-
Gien ディネット スーピエール
¥50
SOLD OUT
パリ近郊Gien窯より、赤ずきんちゃんの物語が描かれたディネット(ままごと皿)です。 日本でよく知られている話は19世紀前期にドイツのグリム兄弟によって編集されたものですが、こちらは17世紀にフランスのシャルル・ペローという人物が世界で最初に活字化した、いわばオリジナルの物語"Le Petit chaperon rouge"をモチーフとしています。 物語に忠実に1つ1つのシーンが繊細に描かれ、絵本の中に入り込んだ気分になります。 ままごと用とはいえ、とてもしっかりした作りで、ポプリを入れたり、デスクの上の細々としたものを収納したり、何に使おうか考える時間も良いですね。 年代: 19世紀後期頃 口径: 15cm(取手含む) 高さ: 12.7cm(蓋含む) 本体にラインがございます。水に浸すと僅かに漏れが確認できますので、水分を入れての使用には向きません。水に浸した際、貫入に水分が入り、染みたようになりますが、乾くと消えますのでご安心ください。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◆店頭販売優先です。店頭で先に売れてしまったお品は、出来る限り早くオンラインショップに反映するように気をつけておりますが、タイミングによってはご注文をキャンセルいただくことがございます。予めご了承ください。 ◆当店が扱うお品物は、18世紀後半〜20世紀中頃までの大変古いお品です。 イメージと違うなど、お客さま都合での返品、交換はお受けしておりません。 商品の破損、誤送の場合にのみ、ご対応させていただきますので、特定商取引法に基づく表記をご一読ください。 ◆できる限りダメージ等が分かるよう、撮影、記載しておりますが、古いもの故に全ての状態を記載することは困難です。気になるところのみ記載するようにしておりますので、予めご了承ください。 商品の詳細は、参考文献やディーラーからの情報を元に記載しておりますが、あくまでもde grand-mèreの見解です。 ◆商品の表記サイズに多少の誤差があることがございます。予めご了承ください。 ◆配送のご依頼を受けてから5日以内に発送いたします。 ◆梱包資材はリサイクルのものを使用させていただきます。 プレゼント包装は行っておりません。 ご不明なことがございましたら、必ずご購入前に、ご相談ください。 お問合せ: [email protected]
-
Gien ディネット ムタディエール?
¥50
SOLD OUT
パリ近郊Gien窯より、赤ずきんちゃんの物語が描かれたディネット(ままごと皿)です。 日本でよく知られている話は19世紀前期にドイツのグリム兄弟によって編集されたものですが、こちらは17世紀にフランスのシャルル・ペローという人物が世界で最初に活字化した、いわばオリジナルの物語"Le Petit chaperon rouge"をモチーフとしています。 物語に忠実に1つ1つのシーンが繊細に描かれ、絵本の中に入り込んだ気分になります。 大人用のムタディエール(卓上マスタードポット)の形、サイズ感に近いですが、おままごと用ということを考えると、何用で作られたのか…はて。同じくおままごと用のカトラリーを合わせると、とてもちょうどいいです。(写真11枚目) ご希望の方は別途ご案内可能ですので、お気軽にお問い合わせください。 年代: 19世紀後期頃 長辺: 約12cm 短辺: 約7.5cm 高さ: 約6.5cm 裏面に欠けがございますが、グラつきはなく、ご使用には問題ございません。 水に浸した際、貫入に水分が入り、染みたようになりますが、乾くと消えますのでご安心ください。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◆店頭販売優先です。店頭で先に売れてしまったお品は、出来る限り早くオンラインショップに反映するように気をつけておりますが、タイミングによってはご注文をキャンセルいただくことがございます。予めご了承ください。 ◆当店が扱うお品物は、18世紀後半〜20世紀中頃までの大変古いお品です。 イメージと違うなど、お客さま都合での返品、交換はお受けしておりません。 商品の破損、誤送の場合にのみ、ご対応させていただきますので、特定商取引法に基づく表記をご一読ください。 ◆できる限りダメージ等が分かるよう、撮影、記載しておりますが、古いもの故に全ての状態を記載することは困難です。気になるところのみ記載するようにしておりますので、予めご了承ください。 商品の詳細は、参考文献やディーラーからの情報を元に記載しておりますが、あくまでもde grand-mèreの見解です。 ◆商品の表記サイズに多少の誤差があることがございます。予めご了承ください。 ◆配送のご依頼を受けてから5日以内に発送いたします。 ◆梱包資材はリサイクルのものを使用させていただきます。 プレゼント包装は行っておりません。 ご不明なことがございましたら、必ずご購入前に、ご相談ください。 お問合せ: [email protected]
-
【専用出品】 赤ずきんちゃん ディネット ソーシエール
¥50
SOLD OUT
※ご予約いただいた方専用です。専用の方以外のご購入はキャンセルさせていただきますのでご了承くださいませ。 年代: 19世紀後期 GIEN窯 よろしくお願いいたします。 ✴︎ご注文前に特定商取引法に基づく表記をご一読の上ご購入くださいませ。
-
St.Amand ディネット スーピエール
¥50
SOLD OUT
フランス北部 サンタマン窯より、ディネット(おままごと用)のソーシエールです。 おままごと用とはいえ、大人用をぎゅっと小さくしたような精巧な作りで、美しいです。 お色味は最後の写真が1番近く、真っ白ではなくクリーム色です。 年代: 20世紀前半 口径 10cm 高さ 13.5cm 蓋に少し白っぽくなっている部分と、作陶時のものと思われるシワのようなものがございます。 (写真9枚目) 蓋の裏に欠けがございます。(写真11枚目) ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◆店頭販売優先です。店頭で先に売れてしまったお品は、出来る限り早くオンラインショップに反映するように気をつけておりますが、タイミングによってはご注文をキャンセルいただくことがございます。予めご了承ください。 ◆当店が扱うお品物は、18世紀後半〜20世紀中頃までの大変古いお品です。 イメージと違うなど、お客さま都合での返品、交換はお受けしておりません。 商品の破損、誤送の場合にのみ、ご対応させていただきますので、特定商取引法に基づく表記をご一読ください。 ◆できる限りダメージ等が分かるよう、撮影、記載しておりますが、古いもの故に全ての状態を記載することは困難です。気になるところのみ記載するようにしておりますので、予めご了承ください。 商品の詳細は、参考文献やディーラーからの情報を元に記載しておりますが、あくまでもde grand-mèreの見解です。 ◆商品の表記サイズに多少の誤差があることがございます。予めご了承ください。 ◆配送のご依頼を受けてから5日以内に発送いたします。 ◆梱包資材はリサイクルのものを使用させていただきます。 プレゼント包装は行っておりません。 ご不明なことがございましたら、必ずご購入前に、ご相談ください。 お問合せ: [email protected]
-
St.Amand ディネット ソーシエール
¥50
SOLD OUT
フランス北部 サンタマン窯より、ディネット(おままごと用)のソーシエールです。 おままごと用とはいえ、大人用をぎゅっと小さくしたような精巧な作りで、美しいです。 お色味は最後の写真が1番近く、真っ白ではなくクリーム色です。 年代: 20世紀前半 長辺 11.5cm 短辺 7cm 高さ 5.7cm 状態はお写真でご確認ください。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◆店頭販売優先です。店頭で先に売れてしまったお品は、出来る限り早くオンラインショップに反映するように気をつけておりますが、タイミングによってはご注文をキャンセルいただくことがございます。予めご了承ください。 ◆当店が扱うお品物は、18世紀後半〜20世紀中頃までの大変古いお品です。 イメージと違うなど、お客さま都合での返品、交換はお受けしておりません。 商品の破損、誤送の場合にのみ、ご対応させていただきますので、特定商取引法に基づく表記をご一読ください。 ◆できる限りダメージ等が分かるよう、撮影、記載しておりますが、古いもの故に全ての状態を記載することは困難です。気になるところのみ記載するようにしておりますので、予めご了承ください。 商品の詳細は、参考文献やディーラーからの情報を元に記載しておりますが、あくまでもde grand-mèreの見解です。 ◆商品の表記サイズに多少の誤差があることがございます。予めご了承ください。 ◆配送のご依頼を受けてから5日以内に発送いたします。 ◆梱包資材はリサイクルのものを使用させていただきます。 プレゼント包装は行っておりません。 ご不明なことがございましたら、必ずご購入前に、ご相談ください。 お問合せ: [email protected]
-
St.Amand ディネット コンポティエ
¥50
SOLD OUT
フランス北部 サンタマン窯より、ディネット(おままごと用)のコンポティエです。 おままごと用とはいえ、大人用をぎゅっと小さくしたような精巧な作りで、美しいです。 お色味は最後の写真が1番近く、真っ白ではなくクリーム色です。 年代: 20世紀前半 φ11cm 高さ 5cm 状態はお写真でご確認ください。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◆店頭販売優先です。店頭で先に売れてしまったお品は、出来る限り早くオンラインショップに反映するように気をつけておりますが、タイミングによってはご注文をキャンセルいただくことがございます。予めご了承ください。 ◆当店が扱うお品物は、18世紀後半〜20世紀中頃までの大変古いお品です。 イメージと違うなど、お客さま都合での返品、交換はお受けしておりません。 商品の破損、誤送の場合にのみ、ご対応させていただきますので、特定商取引法に基づく表記をご一読ください。 ◆できる限りダメージ等が分かるよう、撮影、記載しておりますが、古いもの故に全ての状態を記載することは困難です。気になるところのみ記載するようにしておりますので、予めご了承ください。 商品の詳細は、参考文献やディーラーからの情報を元に記載しておりますが、あくまでもde grand-mèreの見解です。 ◆商品の表記サイズに多少の誤差があることがございます。予めご了承ください。 ◆配送のご依頼を受けてから5日以内に発送いたします。 ◆梱包資材はリサイクルのものを使用させていただきます。 プレゼント包装は行っておりません。 ご不明なことがございましたら、必ずご購入前に、ご相談ください。 お問合せ: [email protected]
-
St.Amand ディネット ラヴィエ
¥50
SOLD OUT
フランス北部 サンタマン窯より、ディネット(おままごと用)のラヴィエです。 おままごと用とはいえ、大人用をぎゅっと小さくしたような精巧な作りで、美しいです。 お色味は最後の写真が1番近く、真っ白ではなくクリーム色です。 年代: 20世紀前半 長辺 11.5cm 短辺 7cm 上からA・Bとし、Aに比べてBの方に若干ざらつきと黒い点がございます。 (※写真4枚目→A,5枚目→B) その他状態はお写真でご確認ください。 ※こちらの商品のみご購入の場合はレターパックプラス(¥520)をお選びいただけます。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◆店頭販売優先です。店頭で先に売れてしまったお品は、出来る限り早くオンラインショップに反映するように気をつけておりますが、タイミングによってはご注文をキャンセルいただくことがございます。予めご了承ください。 ◆当店が扱うお品物は、18世紀後半〜20世紀中頃までの大変古いお品です。 イメージと違うなど、お客さま都合での返品、交換はお受けしておりません。 商品の破損、誤送の場合にのみ、ご対応させていただきますので、特定商取引法に基づく表記をご一読ください。 ◆できる限りダメージ等が分かるよう、撮影、記載しておりますが、古いもの故に全ての状態を記載することは困難です。気になるところのみ記載するようにしておりますので、予めご了承ください。 商品の詳細は、参考文献やディーラーからの情報を元に記載しておりますが、あくまでもde grand-mèreの見解です。 ◆商品の表記サイズに多少の誤差があることがございます。予めご了承ください。 ◆配送のご依頼を受けてから5日以内に発送いたします。 ◆梱包資材はリサイクルのものを使用させていただきます。 プレゼント包装は行っておりません。 ご不明なことがございましたら、必ずご購入前に、ご相談ください。 お問合せ: [email protected]
-
Moulin des loupes ディネット
¥50
SOLD OUT
フランス北部で作られたおままごと用のお皿です。 柊のような柄がとても可愛らしく、寒くなってくる秋冬に使いたくなるお皿。 クリスマスディナーのカトラリーレストとして、お菓子作りの際にスパイスやドライフルーツをちょっと載せたりするのもいいですね。想像が膨らみます。 写真1枚目〜5枚目が平皿、6枚目〜8枚目が深皿です。 転写の色味が濃い目のものと薄めのものがございますので、お好みのものをお選びいただけるようにしております。 年代: 20世紀前期 φ10.4cm 特筆すべきダメージなし こちらで選んで順に発送いたします。 ※ままごと皿のみをご購入の場合は、配達日時指定がなければ、レターパックプラス(送料600円)にてお届け可能ですので、送料選択画面にてレターパックプラスをお選び下さい。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◆店頭販売優先です。店頭で先に売れてしまったお品は、出来る限り早くオンラインショップに反映するように気をつけておりますが、タイミングによってはご注文をキャンセルいただくことがございます。予めご了承ください。 ◆当店が扱うお品物は、18世紀後半〜20世紀中頃までの大変古いお品です。 イメージと違うなど、お客さま都合での返品、交換はお受けしておりません。 商品の破損、誤送の場合にのみ、ご対応させていただきますので、特定商取引法に基づく表記をご一読ください。 ◆できる限りダメージ等が分かるよう、撮影、記載しておりますが、古いもの故に全ての状態を記載することは困難です。気になるところのみ記載するようにしておりますので、予めご了承ください。 商品の詳細は、参考文献やディーラーからの情報を元に記載しておりますが、あくまでもde grand-mèreの見解です。 ◆商品の表記サイズに多少の誤差があることがございます。予めご了承ください。 ◆配送のご依頼を受けてから5日以内に発送いたします。 ◆梱包資材はリサイクルのものを使用させていただきます。 プレゼント包装は行っておりません。 ご不明なことがございましたら、必ずご購入前に、ご相談ください。 お問合せ: [email protected]
-
19世紀 ラ・ボルヌの保存瓶
¥50
SOLD OUT
漂う素朴さに惹かれた民藝は フランス中部、 ロワール地方La Borne(ラ・ボルヌ)の保存瓶。 ワインの生産で有名な同地。その保存に使われていたものではないでしょうか。 粒子の細かい砂を主な原料として焼き固めてつくられる耐水性に優れたGrès(グレ)という類の器です。 下部に釉薬が掛からず素地のままなのは、 土等に埋めて保存する際の保冷性を考えたもののようで、保存器によく見られるつくりです。 釉薬の垂れもまた良い雰囲気。 年代: 19世紀後期ごろ 口径 約2cm 底部 約9cm 高さ 約18cm ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◆店頭販売優先です。店頭で先に売れてしまったお品は、出来る限り早くオンラインショップに反映するように気をつけておりますが、タイミングによってはご注文をキャンセルいただくことがございます。予めご了承ください。 ◆当店が扱うお品物は、18世紀後半〜20世紀中頃までの大変古いお品です。 イメージと違うなど、お客さま都合での返品、交換はお受けしておりません。 商品の破損、誤送の場合にのみ、ご対応させていただきますので、特定商取引法に基づく表記をご一読ください。 ◆できる限りダメージ等が分かるよう、撮影、記載しておりますが、古いもの故に全ての状態を記載することは困難です。気になるところのみ記載するようにしておりますので、予めご了承ください。 商品の詳細は、参考文献やディーラーからの情報を元に記載しておりますが、あくまでもde grand-mèreの見解です。 ◆商品の表記サイズに多少の誤差があることがございます。予めご了承ください。 ◆配送のご依頼を受けてから5日以内に発送いたします。 ◆梱包資材はリサイクルのものを使用させていただきます。 プレゼント包装は行っておりません。 ご不明なことがございましたら、必ずご購入前に、ご相談ください。 お問合せ: [email protected]
-
19世紀 Grès ボトル C
¥50
SOLD OUT
柔らかで素朴な雰囲気が魅力のボトルです。 砂岩を含み耐水性に優れた"Grès"と呼ばれるつくりは、 その性質を活かして保存器等として使用されていたそうです。 程よい大きさとずっしりした重み、花器やオブジェとしていかがでしょうか。 一見すると地味で見過ごしてしまいそうですが、 静かに佇むその姿は素敵な空間づくりに一役買います。 年代: 19世紀後期 口径 2cm 下径 9.5cm 高さ 30.5cm 貫入に色付き、釉薬のムラがございます。 気になりそうな箇所は写真に写していますのでご確認ください。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◆店頭販売優先です。店頭で先に売れてしまったお品は、出来る限り早くオンラインショップに反映するように気をつけておりますが、タイミングによってはご注文をキャンセルいただくことがございます。予めご了承ください。 ◆当店が扱うお品物は、18世紀後半〜20世紀中頃までの大変古いお品です。 イメージと違うなど、お客さま都合での返品、交換はお受けしておりません。 商品の破損、誤送の場合にのみ、ご対応させていただきますので、特定商取引法に基づく表記をご一読ください。 ◆できる限りダメージ等が分かるよう、撮影、記載しておりますが、古いもの故に全ての状態を記載することは困難です。気になるところのみ記載するようにしておりますので、予めご了承ください。 商品の詳細は、参考文献やディーラーからの情報を元に記載しておりますが、あくまでもde grand-mèreの見解です。 ◆商品の表記サイズに多少の誤差があることがございます。予めご了承ください。 ◆配送のご依頼を受けてから5日以内に発送いたします。 ◆梱包資材はリサイクルのものを使用させていただきます。 プレゼント包装は行っておりません。 ご不明なことがございましたら、必ずご購入前に、ご相談ください。 お問合せ: [email protected]
-
19世紀 Pot à crème
¥50
SOLD OUT
艶やかな白磁質にシンプルな金彩が映える爽やかなポアクレム。 ポアクレムは、フランス語でクリームポットのことで、クリーム状のデザートをサーブするために使われていた食器です。 元の使い方としてももちろん、砂糖やお塩などの卓上容器やソース入れとして、テーブルコーディネートのアクセントに。 年代: 19世紀 口径: 5.5cm 高さ: 8.5cm(蓋含む) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ◆店頭販売優先です。店頭で先に売れてしまったお品は、出来る限り早くオンラインショップに反映するように気をつけておりますが、タイミングによってはご注文をキャンセルいただくことがございます。予めご了承ください。 ◆当店が扱うお品物は、18世紀後半〜20世紀中頃までの大変古いお品です。 イメージと違うなど、お客さま都合での返品、交換はお受けしておりません。 商品の破損、誤送の場合にのみ、ご対応させていただきますので、特定商取引法に基づく表記をご一読ください。 ◆できる限りダメージ等が分かるよう、撮影、記載しておりますが、古いもの故に全ての状態を記載することは困難です。気になるところのみ記載するようにしておりますので、予めご了承ください。 商品の詳細は、参考文献やディーラーからの情報を元に記載しておりますが、あくまでもde grand-mèreの見解です。 ◆商品の表記サイズに多少の誤差があることがございます。予めご了承ください。 ◆配送のご依頼を受けてから5日以内に発送いたします。 ◆梱包資材はリサイクルのものを使用させていただきます。 プレゼント包装は行っておりません。 ご不明なことがございましたら、必ずご購入前に、ご相談ください。 お問合せ: [email protected]
-
19世紀 薬草瓶 verre soufflé
¥50
SOLD OUT
南フランスで見つけた吹きガラスの薬草瓶です。ファーマシーポットとも呼ばれ、当時、薬局で薬草などを入れて使用されていました。現地の蚤の市で見かけるものは大きいのものが多い中、使用しやすい中庸なサイズを見つけることができました。花瓶として、高さがあるので枝物にもぴったり。食品のストック容器にしても良いですね。シンプルなのでアイデア次第で様々な楽しみ方ができそうです。ゆらゆら吹きガラスの魅力たっぷりな逸品。 年代: 19世紀後期頃 口径 φ8.4cm(胴径10cm) 高さ 20.7cm 写真6枚目、製造時にできた空気の抜け跡がございます。写真9枚目のように光にかざすと見える小傷がございますが、普段使用する際には気にならないので雰囲気を損なうものではございません。その他状態はお写真でご確認ください。 配送サイズ: 60サイズ