





1/6
Pont aux choux Pot à jus
¥50 税込
SOLD OUT
パリ、ポントシューより
美しく枯れた米粒レリーフのPots à jus
現代に至るまでの長い歴史の中で、何を見てきたのでしょうか。
その美しさに思いを馳せて。
刻印が無く、同じような米粒レリーフは他の窯でも見られるため
断言して良いものかと思いますが、
手持ちの資料等を参考にPont-aux-Chouxの可能性が高いと思います。
"jus"と言うフランス語は、英語で言う"juice"を意味します。
こちらは、もともと18世紀のフランスで、
肉や果物等の汁をソースとして食卓に供するために使用されたテーブルウェアです。
その後18世紀後期頃、同様の形状のものは、Pots à crémeと呼ばれ、
主にカスタードをデザートとして提供するために使用されるようになりました。
ちなみにイギリスでは、同形状のものは、
前述したカスタードやプディング系のデザートのみに使用されたとされています。
年代: 1750年〜1788年頃
φ6cm(取手含むφ7.5cm)
-
レビュー
(70)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥50 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品