











1/12
Cul Noir カップ&ソーサー
¥50 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
Cul Noirのカップ&ソーサーです。カップだけで見かけることはありますが、ソーサーまで揃っているものは初見でした。元は一般市民用の民藝品なので、ソーサーまでついていることはとても稀だと思います。裕福な家庭で使用されていたのでしょうか?マンガン釉の濃さ、錫釉薬さの垂れ方、小さくて愛らしいサイズ感。どれも申し分ない逸品です。
年代: 1900年ごろ
カップ 口径6.7cm (取手含み9.2cm) 高さ6.1cm
ソーサー 14.3cm 高さ 3cm
配送サイズ: 60サイズ
✴︎Cul Noir✴︎
Cul(お尻)Noir(黒)というフランス語の通り、裏面が黒または褐色をした特徴的な陶器です。発祥は18世紀の北フランス、ノルマンディー地方。テラコッタと呼ばれる茶色の粘土を主原料とした素地に、表面を白い錫釉、裏面を黒いマンガン釉で覆うことで特徴的な白と黒のコントラストを生みました。裏面の色彩は、マンガン釉の濃度により深く艶のある黒から透明感のある明るい褐色など様々に変化します。
その起源は、調理用として耐熱性が優れたマンガン釉が裏面に使われたことや当時、錫釉に比べマンガン釉が安価であったこと等諸説あります。
フランスの地方で、実用という面に重きを置いて作られたという背景からも、どこか柔らかくのんびりとした雰囲気を纏いつつ、タフさを併せ待った美しい民藝品です。
-
レビュー
(70)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥50 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品